|
1 2007年 03月 27日
http://waltz2.aflac-duck.jp/metafile/01_300k.asx
娘と二人,2階のファミリースペースでワルツを踊っていたら・・・カミさんが来て,大爆笑!!! 「恥ずかしいから見るな!笑うなんて失礼だ!」というも「普段からもっと恥ずかしい姿を世間様に晒しているクセになにをいう。」と逆切れされた。orz ■
[PR]
▲
by KashiwaLion
| 2007-03-27 22:33
| Famille
2007年 03月 25日
![]() 3nd,1500rpmからの加速ではもたつく感じを受けるが,それ以外ではターボエンジンらしくないスムーズな回り方をするエンジンでした。新車のクセに,ミッションも軽くスコスコと入る(アップもダウンも)し,扱い易い車ですね。 内装のクオリティも上がっていて,206CCからみると一クラス上の車になった感じです。というか,素敵でふ。407より素敵な感じです。 まだ,そんなに走ってはいませんが,一番気に入ったのはウェストラインが低く開放感があることかな。206CCって,屋根を閉めているときに閉塞感があるんだよね。 気に入らない点は,タイヤの影響もあるだろうけれど,ゴツゴツすること。新車のウチは何とか許容出来るとは思うけれど,のちのち気になってくると思う。それと,1速で交差点を曲がるときに,少し大きくアクセルを開けたときに,EPSが効いたんだよね。いくら路面が濡れているからって,トラクションの掛かりが悪くないか?と思った。まぁ,新品タイヤってのもあるのかな。 とは言っても,相当良い車に仕上がっているのは確かです。 一番の問題は,値段が高いこと。 素の207で240万。高すぎるって!!!この車のターゲットは,25歳前後の独身女性と思うのよ。それを考えると,200万を少し切る価格でないと厳しいと思う。装備を多少落としてエンジンは1.4Lで,200万程度のグレードを作れないかな。200万を切る価格なら,オサレな女性が食いつくと思うのだけれど・・・ ■
[PR]
▲
by KashiwaLion
| 2007-03-25 22:25
| Peugeot
2007年 03月 17日
スペイン北東部に位置するカタルーニャ州。
その州都,バルセロナには「クラブ以上の存在」とカタルーニャの人々から愛されるフットボールクラブ「FCバルセロナ」がある。 フランシスコ・フランコ率いるスペイン軍がカタルーニャ語の使用を禁止したときもFCバルセロナの本拠地「カンプノウ」の中だけでは,カタルーニャ語の使用を許されたことも「クラブ以上の存在」と言われる所以である。 そのFCバルセロナのフットボールを愛して止まない石崎信弘が率いるのが「柏レイソル」。 このチームも監督選手,スタッフ,サポータが「一心同体」と言われ,「家族」とも表現される。 その柏レイソルが開幕から負け無し! 現時点で,首位!! こりゃお祝いだろー!!!ってことで,今夜のワイン。 カタルーニャのワインでふ。^^ ![]() ■
[PR]
▲
by KashiwaLion
| 2007-03-17 18:56
| KashiwaReysol
2007年 03月 16日
SECと言えば,米国証券取引委員会ですが・・・
日本でSECといえば,桃の節句と端午の節句でふ。 明日,日本平で清水エスパルスは,柏餅を配るそうですが・・・ 明日は,3月17日です。季節外れのことをしてどーするんでせうか? まさか,柏餅を食って柏レイソルまで食おうなんて,冗談みたいなことを言うつもりなんでせうか??? といいつつ・・・我が家のお雛様でも。 横のシャンパンは,決してJリーグ開幕のお祝いで空けたものではありません。あくまで,雛祭りの祝い酒です!!! ![]() ■
[PR]
▲
by KashiwaLion
| 2007-03-16 23:28
| Famille
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||