|
2007年 05月 02日
なんで,我が家にBMWがっ!!!
![]() 茨城と福島では,PEUGEOTとBMWは同じ会社が売っているんですね。 (ちなみに,メルセデスとクライスラーとポルシェとミニとホンダもね。) で,PEUGEOTのディーラが定休日なモンでBMWに行って325Mスポーツを試乗してきました。PEUGEOTだと『好き勝手に乗ってきて良いですよ。』と言われるんで,ホントに好き勝手に1時間2時間くらい自分の車のように(あっ,エンジンぶん回すから違うか。)乗るんだけれど・・・同じ会社と言っても別ディーラだし,近場を一周するするだけかな。と思っていたら・・・『好きに乗ってきてください!』と言うから・・・ 一時間近く,市街地から郊外から高速道路まで・・・思う存分試乗させていただきましたっ! で,感想ですが・・・ 325ってのは,どちらかと言えば高回転側にチューニングした車なんですね。だからか,市街地&郊外で流す程度では407のが乗りやすいと思いました。もちろん,高速に乗って下のギアでフル加速すると,BMW直列6気筒エンジン特有のすっげぇー気持ちよい加速を味わえるのですが・・・普段のことを考えれば,同じエンジンの323のが良いかも知れません。コーナリングに関して言えば,さすがBMW,これぞFRって感じで素直にコーナを曲がります。高速のランプでは,407だとアクセルコントロールに気を使いながらコーナリングする速度でも,325なら綺麗にトレースするんですよね。325と比べると407は鼻先が重い感じを受けます。 あと,407に比べると全体的に重厚ですね~。重いってのも,ちっと違うドイツ独特の味わいをカンジます。325と比べると,407はカジュアルって感じか?いや,エレガントな感じ?表現が難しいけれど,軽い感じを受けます。 まぁ,600万以上する車なんで軽い感じより重厚な感じのが受けが良いのでしょうね。 私が購入することはないと思いますが(つか,買えない),今の私のスタイルでは407のが好きだな。^^;;; ■
[PR]
by KashiwaLion
| 2007-05-02 23:07
| Peugeot
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||